ピアノの中、ピアノの響き

ピアノの中って
本当に美しいです。

.

ピアノは
1万個ものパーツから
できています。

鍵盤を押すと
ハンマーが弦を打ち、
その振動で音が鳴る。

さらに、
駒や響板を伝わり、
倍音や共鳴音を含んで
その空間を震わせて、

「音が響く」感覚を
耳だけでなく
身体全体で
感じることができるのです。

.

先日調律をしてもらったら、
このピアノらしい
深く豊かな響きが甦って
改めて感動しています。

.

「こう弾いたらこんな音が出た」

「もっとこうしたら、どんな音が出るだろう」

強い、弱いだけでなく
柔らかい音、硬い音、
優しい音、悲しい音、明るい音、切ない音…
いろいろな音色を探し、
創っていく。

その楽しさを
子どもたちにも
知ってもらいたいなと
思います☺️

0コメント

  • 1000 / 1000