感染症対策について

新型コロナウイルスの急激な感染拡大が起こっております。
つくば市内の小学校の休校も2月18日まで延長となりました。
レッスンについては、ピアノ個人レッスンに限り、曜日を限定しレッスン時間の間隔を空けて行っていくことにいたしました。

生徒の皆様の健康を守り、安心してレッスンを受けていただくために、感染対策を徹底してまいります。


【教室の感染防止策について】

◾️講師はレッスン前の検温、体調確認を行い、手指消毒を徹底し、レッスン中は不織布マスクを着用します。

◾️レッスン室は換気システムによる常時換気に加え、定期的に窓を開けて換気します。

◾️室内及び備品の消毒を徹底します。

◾️講師及び同居家族に体調不良や濃厚接触があった場合はレッスンを休講とします。
 休講の連絡が当日になることもあります。


【生徒様・保護者様へのお願い】

◾️レッスン前の検温、体調確認を行い、発熱や咳などの風邪症状が見られる場合はレッスンをお休みしてください。

◾️感染者との濃厚接触があった場合はレッスンをお休みしてください。

◾️レッスン室でのマスクの着用、手指消毒をお願いいたします。

◾️レッスンは付き添いなしで行います。必要な場合、付き添いは1名までとします。


【感染が確認された場合について】

◾️生徒様及びご家族様の感染が確認された場合は、ご連絡をお願いいたします。
 教室の対応として、レッスンの休講及び再開時期については保健所の指示に従い決定します。

 また、講師及び同居家族に感染が確認された場合も同様の対応といたします。


上記の通り、感染拡大防止に努め、レッスンを行なってまいりますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。

動画添削レッスンにも対応しております。

一日も早い新型コロナウイルスの収束と皆様のご健康をお祈り申し上げます。


0コメント

  • 1000 / 1000